取るに足りないこと
湯らっくす
湯・サウナ・水風呂・休憩を繰り返すことが私の週末の楽しみで、
平日の仕事疲れの癒しの場となっています。
そんな私が先日、熊本の温泉に宿泊で行ってきたのですが、
宿泊の2日前に施設の水風呂が故障して私の宿泊中も使用出来ないことがわかりました。
私の一泊二日の滞在方法は、昼過ぎのチェックインから
翌朝のチェックアウトまで外出はせずに、
風呂→夕食→風呂→睡眠→朝食→風呂というもので、
それはそれは風呂を楽しみにしていたため、
その中の重要な要素である水風呂が使えないということで、
予約をキャンセルするか悩みました。
しかし、せっかく予定を立てたし、
施設の応援も兼ねてという思いで予定通り宿泊を敢行。
今回の風呂は水風呂があるのと全く同じとはいきませんでしたが、
温泉・サウナの良さはしっかり感じられ、
予約をキャンセルしようとしたことが馬鹿らしく思えるくらいに
水シャワーでの代替でも十分楽しむことが出来ました。
もちろん、好きなものや必要なものはあるのですが、
それにとらわれすぎるあまりに、せっかくの湯を楽しむことが出来ないのでは本末転倒。
もっと力を抜いて、柔軟な姿勢で今あるものに感謝して
湯を楽しんでいきたいと思えた出来事でした。
佐藤あきら