25年後はおそらく湯婆婆 (笑)
グランドプリンスホテル大阪ベイ " 沁" 入り部屋風呂
大阪にいる。
夢洲で開催されている万博に赴いたのだ。
賑やかで楽しい催しを満喫した。
前回の大阪万博は1970年だったらしい。
ねぇ、大阪。
2025年の今は
そのころ思い描いていた未来になっている?
夢みた世界に変わっている?
50数年の間で生まれ、消えていったものは数知れない。
その中で生き残り根付いているものも同じようにあるのだろう。
万博会場を後にしたホテルにて、ワタシの旅のお供である
“沁” を浸しながらのお風呂タイムに、今日一日を振り返る。
訪れたパビリオンで25年後に仕上がると言う梅干しの引換券をいただいた。
そのころ世界はどんな顔を見せているだろう。
湯道が世の中にさらに根付き、世界へと広がっているといい。
変わらずこうやって心穏やかに湯に浸かれているといい。
湯上がりにその梅干しを口にして
「酸っぱぁ~!」
と今日の日を思い出すのが、
25年後のワタシのささやかな夢だったりするのである。
2025.6.23 大阪にて
ゆりまろ