🎏子どもの日の親子湯道教室 in 名古屋 参加者募集中!
5月5日(子どもの日)に、名古屋・ぽかぽか温泉新守山乃湯にて、
親子で楽しめる「湯道教室」を開催します!
ご応募はこちらから↓
http://x.gd/GNbtA
日本人が当たり前のように毎日入るお風呂。
でも、どうして日本ではお風呂文化がこんなに根づいているのでしょう?
当日は、
◎お風呂の歴史が楽しく学べる お風呂クイズ!
◎気持ちよくお風呂に入るために大切な思いやりの心を学ぶワークショップを開催。
湯道を学んだあとは、子どもの日の「一番風呂」をご用意✨
🌟イベント詳細
📅 日時|5月5日(子どもの日)10:00〜10:40
※受付は9:30から開始
📍場所|ぽかぽか温泉 新守山乃湯(ロビー)
🎟 参加費
大人:530円(入浴料込み)
お子様:無料!
※入浴の有無は自由です(教室後にそのまま入浴もOK)
👪 対象|小学1年生〜6年生のお子さまとその保護者
🧖♀️ 講師|湯道文化振興会 木野
✍お申し込み方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
湯道インスタグラムのハイライトにある申込フォーム
ぽかぽか温泉 新守山乃湯の店頭 or お電話でも受付中!
📞052-792-2226
湯道は、
・感謝
・思いやり
・自分を磨く
この3つの精神を大切に、入浴文化を“道”として深め、世界に伝えていく活動です。
🎏今年の子どもの日は、親子で一緒にお風呂の新しい楽しみ方を見つけてみませんか?
みなさまのご参加、お待ちしております!